出国予定の一ヶ月前くらいに、チェンナイの動物検疫所Anumal Quarantine & Certification
Officeで事前許可証(=NOC)を発行してもらうため、まずは以下の書類を用意しましょう。
また、インドの検疫所に行きアプリケーションフォーム(Veterinary Certificate for Import of Dogs into India)を入手します。
フライトが確定したら、チェンナイの検疫所へ行き、以下の書類を提出
上記を提示し、インド入国の事前パーミット(NOC=No Objection Certificate)=輸入許可証をもらう。
これをフライト時に犬のケージに貼付するため、日本に送ります。
インド到着後、空港で提示を求められたら書類を見せます。(ケージはベルトコンベアでなく別の入口から出て来ます)
インドの空港には「検疫所」はないので、他の荷物と一緒に普通に空港を出ます。係員に言われたら書類を見せましょう。
インド到着後、3日以内に必要書類と犬を持って「チェンナイ動物検疫所」に、犬を連れてきた本人が出向きます。(必要書類=日本の検疫所で渡された輸出検疫証明書の原本、パスポート、搭乗チケットの半券)この時にインドの輸入書類を作ってサインして貰います。
その書類を持って再び30日後に出向き、そこで、2回目のサインを貰えれば犬の輸入手続き完了します。