Preschool/Kindergarten

会員の皆様から寄せられた情報を掲載しております。実態は各会員の皆様ご自身でご確認いただきますようお願い申し上げます。

【更新日:2025年7月】 

■ aLphabet

https://alphabet.school/

生徒の7割~8割がインド人、残りが多国籍、日本人は2人在籍。(2015年2月時点)

街中の住宅街にあり、良い場所に立地しています。

授業の内容は、早い時期から勉強らしいことをさせている様子。

空きがあれば随時入園可能です。

1:7(先生:子供)の割合で保育しています。

先生方は優しく、安心して子供を預けることができます。

施設はきれいですが、全体的にスペースが狭く、男の子には少し物足りない感じ。授業料以外に寄付金を要求される可能性があります。

 

178-B, St.Mary's Road, Alwarpet, Chennai 600 018

■The NEST School

■Seed Academy

詳細情報はありませんが、「ローカル」なスクールです。

https://www.seedacademy.in/index.php

 

■ Amelio Early Education - Ascendas IT Park

 

オフィスビルの中に入っている保育園です。親が働いていなくても入れます。

中は綺麗ですが、日本の狭い保育園の印象。スナック、ランチ共に出ます。

0歳から通えるようで、まさに保育園。トイトレもやってくれそう。

 

預かり時間は、午前中だけか、一日中か選べます。

https://kidoschools.com/in/chennai/kido-ascendas-international-preschool-and-daycare/

 

095000 45082

■ Sprouts Montessori

 

学校は清潔感とがあり、先生の英語がわかりやすいとの情報。

給食が無く、お弁当持参なのが難点。(しかもベジ限定…)

 

預かり時間は9-13時半(慣れたら14時半になるらしい?)です。

 

+916383910942

 

https://sproutsmontessori.in/

■ Kids Central

https://www.kchigh.com/

生徒はインド人が7~8割、残りが欧米人、アジア人。

住宅街にあり、施設はきれいです。

勉強をしっかりさせる方針で、カリキュラムがしっかりしています。

基本的に6月からのみ入園。カリキュラムがしっかり組まれているので、途中からの入学は受け付けていません。先生は全てインド人。

自分の国の文化を紹介するイベントなどがあります。親が参加する行事が多くあります。

 

4&6, Ranjith Road, Kotturapuram, Chennai 600 085

+91 93846-65468

■ Granma Grandpa's

http://www.grandmagrandpas.com/

生徒はインド人半数、多国籍が半数。入園は随時可。事前連絡すれば、見学も可能。

給食の試食もあり、先生は全てインド人です。

毎日のデイケアの様子をレポートカードで知らせてくれ、メールでの報告もあります。3ヵ月に一度、個人のペアレンツミーティングがあり、年に2回オープンスクールもあります。

トイレトレーニングもしてくれます。保育園の様な雰囲気。夏休みはありません。保育の様子は見ることができません。

 

Old No 37A, New No 66, Rukmani Road (off Tiger Varadhadari Road),

Besant Nagar, Chennai  600090

+91 98405 04678

■ German International Academy Chennai (GIAC)

http://www.chennai.gis.com.de/

生徒はドイツ語圏の子供が80%、残りはアジア人。(2012年時点)

一軒家を改装して使用しており、こじんまりしてのんびりしています。環境は良いです。

モンッテッソーリを基本としています。

ドイツ人シェフによる給食がおいしく、アレルギーにも対応してくれます。スナックも手作り。持参するのは水筒だけです。

教育面、保育面では、先生方のキャリアが浅い感じがします。

保育園と幼稚園の中間のような雰囲気。小さい子にはおすすめしますが、大きい子達には少人数なため、遊べる友達の選択肢が多くありません。授業料が高く(アメスク並かそれ以上)、ビジネス的な面も感じます。

 

4/391, Ram Garden, Anna Salai, Palavakkam, Chennai 600 041

ECR 5star裏)

+91 44 2451 2504

■KiwiLearners

http://www.kiwilearners.com/

全体で三十数名在籍。

欧米人約5割、韓国人3割、インド人1割、日本人1割以下。

現時点(2015年2月)では日本人は3名在籍。


ニュージーランド出身の園長先生ご夫妻中心に運営しているので、ニュージーランドとインド、両方の祝日が休園日になる。

その他の先生やスタッフは全てインド人。

子供達、保護者にもとても優しく接してくれる。


大きな邸宅を改装して使用し、施設内の棚・椅子・テーブル等は全て木製で暖かみのある雰囲気。園庭も広めの砂場や芝生、ブランコやペインティングもできるコーナーがある他、外遊び用のバイクなども木製のものを使用している。


入学金や月謝はやや高め。入園する際は、3ヶ月分の月謝を前払いする。


ランチは保育園内にあるキッチンで作ったインド料理(辛くない)・西洋料理等の食事を提供してくれる。毎週月曜日に1週間分のメニューがエントランスに掲示される。

スナックは果物中心。


保育時間はFULL DAYまたはHALF DAYを入園手続きの際に選択。

希望すれば週3日・週2日のみ等でも申込可能。随時入園可能。


保護者はいつでも保育の様子を見学できる。


慣らし保育が長い。

日本の保育園と違い、子供が学校に慣れるまで保護者が付き添うように要求される。子供の性格によるが、慣れるまで時間のかかるお子さんの場合、大変。

入園後すぐに完全に託児したいと思う保護者の方には不向き。


Door No.3, Ayshika House, Stillwater Court, 2nd Cross St, Off Sunrise Avenue, Neelankarai, Chennai, TamilNadu, 600115


Landline: 044-24492615/24492616

Mobile:   +91 9444309203/9444609203


Email: info@kiwilearners.com